トップページ

イベント情報

カヤック

11/3(日) 第11回 全国シーカヤック三浦海岸フェスティバル

11/3(日) 第11回 全国シーカヤック三浦海岸フェスティバル

皆様の「心身の健全な育成」を願い、房総半島を望みさわやかな潮風の香る三浦海岸で体力づくりに適したマリンスポーツ(シーカヤック)を通じて、健康増進をはかることを目指す大会です。記録よりも完走することを主目的とし健康な方でセルフレスキューが可能な方ならどなたでも参加いただける健康シーカヤックです。親子やご家族が楽しめる企画もございます。 http : //www.maholova-minds.com/ http : //www.miurakaigan.net/

◆ 主管
ASMF 実行委員会

◆ 主催
公益社団法人日本カヌー連盟

◆ 後援
三浦市・神奈川県カヌー協会・(社)三浦市観光協会・三浦市体育協会・上宮田漁協・三浦海岸まちなみ事業協議会

◆ 開催日
2013年11月3日(日) 小雨決行(基本的に当日の朝に判断いたします)

◆ 実施会場
三浦海岸 (本部は三浦市インフォメーションセンター前特設テント)

◆ 参加資格
ライフジャケットを必ず着用のこと。ただし、小学生以上とする。

◆ 種目
1. 団体戦(駅伝) 2km×4人 男・女
2. 個人戦 5km 男・女   

  • シーカヤック シングル
  • シーカヤック タンデム
  • サーフスキー シングル
  • フリーの部 シングル(艇の制限はありません)
  • フリーの部 タンデム(艇の制限はありません)

3. 小学生・中学生個人戦 シットオン 500m(艇は主催者が準備します)

◆ 参加費(弁当・保険代含む)
大 人:1種目1人 4,000円 2種目5,000円
高校生:1種目1人 2,000円 2種目3,000円
小学生/中学生:1種目1人 500円
※1人で団体と個人の2種目参加可能です。

◆ 艇
団体戦は主催者側で同一艇を用意いたします。パドルも用意します。 ただし、パドルは持参して可とします。 個人戦は自艇を持参して結構です。 検艇は実施致します。浮力体(ビーチボール等可)を必ず装備すること。

詳細はこちら

最終更新日  2013年10月17日