~ 『あなたの強さ、弱さを知るために』 アドベンチャーレースに学ぶチームマネジメント ~
キャンプやアウトドアスポーツは、たくさんの気づきや発見、そしてすばらしい人との出逢いを与えてくれました。だからこそ、これまで出逢った人々やそれぞれの環境に感謝することができます。愛知県キャンプ協会30年目の今回のキャンプアカデミーは、ひとりひとりの持ち味をもっと拡げていくためにチームビルディング初級編として、チームの作り方学び、ミニアドベンチャーレースを体験し知識を深めていきます。キャンプアカデミーを通して更なる発見と出会いを繋げていくためにキャンプや野外体験活動指導者、学校関係者だけでなく事業経営者、グループリーダーなど、様々なフィールドで活躍されているアウトドアスポーツを楽しむ方々のご参加をお待ちしています。
【主 催】愛知県キャンプ協会
【後 援】愛知県教育委員会(申請中)、公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団(申請中)、公益社団法人日本キャンプ協会
【交 通】〇公共交通機関利用
名鉄知多新線内海(うつみ)駅下車
タクシー10分、徒歩40分、バスはありません
〇自家用車利用
南知多道路 南知多ICから約20分
名古屋から知多半島道路経由で約50km
【日時】
2014年2月22日(土) 10:00集合
2014年2月23日(日) 15:00解散
【場所】
愛知県美浜少年自然の家
〒470‐3236
愛知県知多郡美浜町大字小野浦宮後1-1
【定員】
30名(最少催行人員15名)
申込多数の場合は先着順となります。
【参加費】
一般¥12,000-
会員・学生10,000-
講義費、宿泊費、夕食、朝食、保険料を含む。
【スケジュール】
2月22日(土)
10:00 集合、開講式
10:30~ アドベンチャーレースとは田中氏講義
12:00~ 昼食(各自持参)
13:00~ プログラム① チーム作りgame、チームミーティング①
14:30~ プログラム② 地図読み講習会
16:00~ プログラム③ ナイトトレッキング体験講習会
18:00~ 食事、入浴
19:30~ チームビルディングとは田中正人氏講義
22:00~ 就寝
2月23日(日)
6:30 起床
7:00 朝の集い、朝食
8:00~ チームミーティング②
8:30~ チームレース:ミニアドベンチャーレース(昼食は各チームで対応)
13:00~ チームミーティング③
13:30~ チームが目指すもの田中氏講義
14:00~ ふりかえり、閉講式
15:00~ 解散
【持ち物】
運動のできる服装、シューズ、防寒具、雨具、ザック、着替え、替えシューズ、洗面具、タオル、筆記用具、時計、ヘッドライト、コンパス(レンタルコンパス有)
詳細プログラムを参照し、各自で必要と思われる個人装備など
(プログラムは申込、入金が確認出来次第1週間前迄にご連絡します)
【その他】
※2月の美浜は冷え込みます。充分な準備でお越しください。
※今回のキャンプアカデミーはチーム作りの為の体験プログラムであり、 参加者各自の体力に応じたプログラムを予定しています。
※ミニアドベンチャーレースは、地図で指定されたポイントを進み、 チームで協力してトレッキングなどの複合競技を行う体験レースです。
※よりよいプログラムを行う為に、天候や参加者の状況により、 スケジュールや進行内容を変更することがあります。
※今キャンプアカデミーは公益社団法人日本キャンプ協会の BUC(ブラシュアップ&コミュニケーション)事業対象となります。
※申込内容は個人情報保護法に基づき本協会事業以外使用いたしません。
【お問合先】
<愛知県キャンプ協会>
〒474-8651 愛知県大府市横根町名高山55 至学館大学時安研究室内 愛知県キャンプ協会
TEL&FAX (0562)-46-1317
URL:www5a.biglobe.ne.jp/~aca/
E-mail:aichi@camping.or.jp
【申込方法】
下記申込書に必要事項を記入し、愛知県キャンプ協会にE-mail、FAX、郵送等でお申込みください。
参加費は下記口座へ申込と同時に締切日までに送金してください。
郵便局口座
口座番号 008400116111
口座名義 愛知県キャンプ協会(振込手数料は各自ご負担下さい)