トップページ

イベント情報

トレイルラン

9/13(土)~14(日) オオダワナイトラン

9/13(土)~14(日) オオダワナイトラン

1:講師陣
*先頭はハセツネ優勝者・TJAR2連覇の世界アドベンチャーレーサー田中正人講師
*TJAR完走で実行委員の湯川朋彦氏。
*中間:コスタリカ世界アドベンチャーの中村雅美・ハセツネ運営の中核山岳指導員小俣恭子
*後方:20回完走アドベンチャーグリーン國井健三・アドベンチャーグリーン山岳指導員の平林高志
*総括はアドベンチャーグリーン、北丹10回完走丸島康義
*そのほかハセツネを知り尽くしたスッタフをふくめ、総合計10名。

2:茶店が夜間営業
*第3関門長尾平の責任者川崎さんが営む川崎茶屋が皆さんのために深夜開業。コーラはサービス。

3:すごく濃い講習
*ここでしか見られない田中講師の安全ラン。すごい走りを目前で見られます。
*ダブルストックの使い方。平林講師
*ナイトランで何が安全か?話します。TJAR実行委員湯川講師

4:ナイトラン練習会は日本で一番
*ナイトラン練習会の歴史が古く、ナイトラン練習会は日本で一番を自負しています。
特にハセツネCUP最終区間の練習会のスッタフは、このコースのスペシャリストです。

【申込期間】
2014年07月02日 ~ 2014年09月01日

【開催場所】
東京都奥多摩市 オオダワ(ハセツネコース49.77KM地点)

【参加費】
5,000円

【事務局】
112-0001 東京都文京区白山3-6-7
「山たの」クラブ 丸島康義

【電話&FAX番号】
03-5689-3108

【WEBサイト】
http://blogs.yahoo.co.jp/athlete_t 

【内容】
ハセツネコース後半を、素晴らしい講師陣とナイトラン

【コース】
オオダワ~大岳山~御岳山~日の出山~金毘羅山~JR武蔵五日市駅

【受付場所】
JR奥多摩駅前広場

【受付時間】
9月13日(土) 21:30

【解散場所】
JR武蔵五日市駅前

【解散時間】
9月14日(日) 07:00

【スケジュール(予定)】
9月13日(土)
21:30~22:30 受付
22:00~0:00 オオダワへ徒歩移動(約7kmの林道)
9月14日(日)
0:00 オオダワスタート
1:30頃大岳山付近で、ストックの使い方と夜間安全に走る実践講義
3:00頃御岳山(長尾平)で安全について(講師湯川朋彦)
5:00~7:00 JR武蔵五日市駅解散予定

【サービス】
長尾平にてコーラ

【持ち物
ライト、予備電池、水2L程度、行動食等、軽防寒着、ダブルストック推奨、保険証、ファストエイドキット

【手荷物預かり
オオダワにて手荷物預かりあり

【講師】
田中正人+アドベンチャーグリーン+山岳指導員スタッフ11名

【交通案内】
(電車)JR青梅線・奥多摩駅より徒歩1時間

【定員】
50人

【規約】
登山道をはみ出さない。ストックはゴムキャップを付ける。山のマナーを守る。
参加通知について 参加通知書のメール配信は9月3日ごろ配信予定です。

【お申込み】
スポーツエントリーより
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/43433 

【ご質問やご不明な点などは、下記事務局までご連絡ください】
「山たの」クラブ yoshima2888@yahoo.co.jp 

最終更新日  2014年7月 4日