2011年6月26日(日) 初心者のためのアドベンチャー体験キャンプinみなかみ ロープアクティビティ講習レポート

6月26日(日) 雨時々曇り 

≪講習その3 ロープアクティビティ≫

◆講師
田中正人(プロアドベンチャーレーサー、チームイーストウインド主将)
田中陽希(チームイーストウインド)

◆アシスタント
早川秀人(アドベンチャーレーシングクラブKOCCi所属)
和木香織利(チームイーストウインド 2011年度トレーニング生)

◆カメラマン
宮上晃一

◆事務局(現地手配)
竹内靖恵(チームイーストウインド・マネージメント)


まずは安全な場所で装備の正しい使い方を覚えます。

_MG_7711.JPG

_MG_7744.JPG

_MG_7776.JPG

_MG_7780.JPG


ロープ、カラビナ、ハーネスなどの使い方をマスターしたらノリ面で実地。
まずは講師がお手本を見せます。下ではビレイを取って安全確保。

_MG_7796.JPG

下降準備が整ったら講師がチェックをします。

_MG_7906.JPG

下降開始。始めはちょっと緊張・・・

_MG_7932.JPG

_MG_7847.JPG

参加者交代で安全確保もします。「大丈夫ですよ~!」

_MG_7866.JPG

_MG_7830.JPG

いよいよラストステージの懸垂下降!
ワッキー(和木)がデモ。

_MG_8018.JPG

「え~~!?ここを降りるのぉ?」

_MG_8080.JPG

さきほど充分に練習した事を思い出して・・・・

_MG_8092.JPG

_MG_8117.JPG

この後はラフティングの講習会に突入。

撮影:宮上晃一

≪参加者の声≫
◆川に落ちるのは初めてだったけど、面白かった。
◆ロープアクティビティは初体験だけど、何度も練習できて身についた。
◆思う以上で体重をかけていいんですね。
◆もっとたくさんやりたかった。
◆次はもっと高いところから降りてみたい。
◆基礎をしっかり学べば安全なことが分かりました。
◆見た目で難しいだろうと判断していましたが、ポイントを抑えれば簡単だという事がわかりました。


















最終更新日  2011年8月18日
  • ファミリーアドベンチャー
  • アドベンチャーレーシングジャパンシリーズ
  • 日本ロゲイニング協会
日本アドベンチャーレース協会