12/11(土) 大山阿夫利アドベンチャーレース

主催伊勢原アドベンチャー実行委員会 協賛株式会社隼、ALTRA 、mont-bell、GURNEY GOO、アグレッシブデザイン、ルナークス・ランニング・カンパニー 後援伊勢原...

11/20(土) 八ッ場地図読み講習会

アドベンチャーレーシングチーム・イーストウインドの主将・田中正人による地図読み講習会を開催いたします。今回の舞台は史上に残るダム建設で一躍有名になった群馬県長野原町の八ッ場(ヤ...

11/1(金)~11/3(日) 上国アドベンチャーフェスタ

今年は新たにトレイルリレーマラソン5時間の種目が加わりました!将来的にMTBのようにトレランをオリンピック種目にしよう!そのための小さな布石になるよう、1?10人1チームで子供...

分水嶺トレイル

開催日:2019年7月13日(土)~15日(月)     応募期間:3月1日~4月10日(水)24:00 Aコース:縦走の美味しいとこ取りなので縦走を楽しく味わえるコース。 B...

5/17(金)~19(日) Real Quest 2019 in Shizuoka

静岡県を舞台に繰り広げる本格的アドベンチャーレース。 ◆開催日 2019年5月17日(金)-5月19日(日) ◆応募方法 問い合わせにてお申し込みください。問い合わせ宛に チー...

4/20(土)~21(日) ARJS岐阜長良川大会

【大会日程】2019年4月20日(土)、21日(日)(20(土)受付・ナイトレース、21(日)レース・表彰式) 【主催】ARJS岐阜長良川大会実行委員会 【協賛】カシオ計算機...

講習会「アドベンチャーレースをはじめよう!」 REAL DISCOVERY OUTDOORS

2019年3月から6月までAR初心者向けの講習会を座学、フィールド合わせて6回開催します。 ◆開催場所・机上講習/ さかいやスポーツ シューズ館 (20:30-22:00頃予定...

12/15(土)16(日)第9回 鋸山アドベンチャーウィークエンド・第3回 南房総アウトドアクエスト

■第9回 鋸山アドベンチャーウィークエンド【2018年12月15日(土)開催】ナビゲーション、マウンテンバイク、カヤックなどのパドリング、懸垂下降などのローブワークのスキルを身...

12/8(土) 大山阿夫利アドベンチャーレース

【主催】伊勢原アドベンチャー実行委員会 【企画運営】Adventure-race-team-KIWAMI 【開催日】2018年12月8日(土) 【開催エリア】神奈川県伊勢原市内...

10/13(土)~14(日) チャレンジフェス2018

群馬県みなかみ町で開催される2日間のもりだくさんアウトドアイベント!1日目はドキドキ体験ワークショップ、アドベンチャーレーシングチーム・イーストウインドによるレーストーク、シン...

11/10(土)~11(日) 奈良吉野アドベンチャーゲーム2018

★日程2018年11月10日~11日(土日) ★場所奈良県五條市「カルディアキャンプ場(第2キャンプ場)」カルディアキャンプ場 ★スケジュール●11月10日  07:30SUP...

10/8(月・祝) 春日井ナビゲーショントレーニング

11月に開催されるOMMなどのマウンテンオリエンテーリング、ナビゲーションスキルを問われるレースの練習の機会になるようレース形式での練習会です。プロデュースはイーストウインドの...

9/22(土)~23(日) ARJS長州大会

アドベンチャーレースジャパンシリーズ2018の最終戦は、今年も本州の西端山口で開催します。今年もナイトステージを有する2日間のレースです。山陰の透明度の高いきれいな海や、中国地...

8/25(土)~26(日) 北アルプス山麓Aeventure Games 2001

【日程】2018年08月25~26日 【開催場所】大町市全域 【種目】1日目 スタート、ゴールは、簗場駅周辺(詳細後日) カヤックリレー(青木湖)+OL+MTB2日目 ライジャ...

8/8 クレイジージャーニー ゴールデンSP(テレビ放送)

深夜に放送されている大人気番組『クレイジージャーニー』にイーストウインドが出場したExpedition Africaが紹介されます。なんと今回はゴールデンスペシャルです!放送日...

5/19(土)~20(日) ARJS岐阜長良川大会

程よい難易度と設定の面白さで定評のあるアドベンチャーレース『ARJS岐阜長良川大会』。今年はナイトステージも加わり、更に面白さが増幅!! 【大会日程】2018年5月19日(土)...

4/21(土) ARJSみなかみ大会

関東の最北に位置するみなかみ町は、谷川岳・三国山の麓、利根川の源流域であり「関東の水瓶」と称される自然と温泉が豊かで風光明媚な町です。夏は登山、ラフティング、シャワークライミン...

7/14(土)~16(月・祝) 2018分水嶺トレイル

今年で8年目を迎える健脚縦走形態のトレイル大会です。 秩父多摩甲斐国立公園の4つの百名山(雲取・甲武信・金峰・瑞牆)と4つの分水嶺(多摩川・荒川・富士川・千曲川)を3日以内で踏...

3/14(水) Adventure Racer's Night Tokyo Stage

国内のアドベンチャーレースのシーズンも間近。「最近テレビで観ることがあるけれど、アドベンチャーレースって何が必要?」「「どこで開催しているの?」「今年こそアドベンチャーレースに...

ARJS 2018 大会日程

ARJS2018の大会日程が決まりました。 第1戦 4月21日(土) みなかみ大会 第2戦 5月19日(土)20(日) 岐阜長良川大会(19日は予選) 第3戦 9月22日(土)...

12/17(日) 第2回南房総Outdoor Quest

山、川、海、洞窟など地球上すべてのフィールドを舞台に、主催者から渡される地図を頼りに、コンパスを使い、チームでルートを決定して、ゴールを目指すアドベンチャーレースです。 【日時...

12/16(土) 第8回鋸山アドベンチャーウィークエンド

国内外のレースで活躍する現役アドベンチャーレーサーがアドベンチャーレースに参加するために必要なすべてを伝授するアドベンチャーレース講習会です。お一人様から参加できます。 【日時...

7/1(土) ARJSみなかみ大会

関東の最北に位置するみなかみ町は、谷川岳・三国山の麓、利根川の源流域であり「関東の水瓶」と称される自然と温泉が豊かで風光明媚な町です。夏は登山、ラフティング、シャワークライミン...

6/24(土)~25(日) 上国アドベンチャーフェスタ

夏の冒険の始まり!来たれ冒険者たち!米と名水で有名な新潟県南魚沼・十日町地域を舞台に冒険イベント上国アドベンチャーフェスタ2017を6月24-25日(土日)に開催します!大自然...

5/28(日) 第1回あきる野トレイルウォーク

スタート地点は、武蔵五日市駅より徒歩5分。Aコースフィニッシュ地点・・・秋川渓谷 瀬音の湯Bコースフィニッシュ地点・・・五日市ひろば 五日市ひろばは、武蔵五日市駅まで徒歩5分。...

4/22(土)~23(日) ARJS岐阜長良川大会

【レース概要】岐阜長良川大会は、清流長良川と周りの山々を舞台に開催します。 前回好評だったナイトオリエンテーリングを今年も行います。本戦では、清流長良川のダウンリバーを存分に堪...

3/25(土) REAL DISCOVERYによる2016年世界選手権の報告会(神戸)

チームREAL DISCOVERYによる2016年世界選手権の報告会が関西(神戸)でも開催されます! ご家族連れでも、お一人でも、アドベンチャーレース経験の方も、そうでない方も...

2017年のエクストリームシリーズ

2017年のエクストリームシリーズ日程は以下の通りです。 4月15日(土) 那珂川大会(栃木県那須烏山市)5月13日(土) 奥多摩大会(東京都奥多摩町)6月24日(土) 尾瀬街...

2/11(土) Real Discovery アドベンチャーレース世界選手権inオーストラリア報告会(第2回)

昨年11月に開催されましたアドベンチャーレース世界選手権に出場したReal Discoveryによる報告会(第2回)を開催いたします。場所は御徒町になります。お買い物のついでな...

12/17(土)~18(日) 房総横断トレイル&アウトドアクエスト

第7回 鋸山アドベンチャーウィークエンド【アドベンチャーレース講習会】 国内外のレースで活躍する現役アドベンチャーレーサーがアドベンチャーレースに参加するために必要なすべてを伝...

12/10(土) 第1回大山阿夫利アドベンチャーレース

開催日:2016年12月10日(土)開催地:神奈川県伊勢原市内容:アドベンチャーレース参加対象:中学生以上主催者:伊勢原アドベンチャー実行委員会 小山 剛広問合せ先:Adven...

10/1(土)~2(日) Real Quest 第1回伊豆稲取‐伊豆大島アドベンチャーレース2016

アドベンチャーレースとはチームで、地図を読みながら様々なアクティビティを駆使して、ゴールを目指す冒険レースです!伊豆稲取、伊豆大島を舞台にチェックポイント(CP)を4人1チーム...

8/27(土)~28(日) オオダワナイトラン

ナイトラン講習会です。 【主催】 やまたのクラブ 【日時】 2016/8/27(土)23:30集合~28(日)00時スタート 【集合場所】 オオダワ 奥多摩よりスタッフ案内 【...

7/23(土)~24(日) 高尾陣馬納涼ナイトラン

初めてナイトランを試したい方、一人ではナイトランはちょっとと言う方、混雑のない高尾陣馬ルートをグループトレックで練習しませんか? 【主催】山たのクラブ 【集合】7月23日(土)...

7/17(日) 天草Xアスロン

熊本県は天草で開催される「天草Xアスロン」は今年で5回目となります。天草の大自然の中、シーカヤック/SUP・ マウンテンバイク・トレイルラン・パラグライダーの5種目を行う、国内...

7/16(土)~18(祝・月)分水嶺トレイル

今年は未知の地図読み区間を約2.6kmあります。 <日時>7月16日~18日(土・日・祝) <場所>青梅と鴨沢より清里まで、4つの分水嶺と4つの百名山 <人数> 鴨沢50名・青...

7/2(土)~3(日) 上国アドベンチャーフェスタ

夏の冒険の始まり!来たれ冒険者たち!米と名水で有名な新潟県南魚沼・十日町地域を舞台に冒険イベント上国アドベンチャーフェスタを開催します!大自然の中でご家族、友人と楽しい時間を過...

4/25(月)~28(木) アドベンチャーレースウィーク in モンベル渋谷

4月25日(月)~28日(木)までモンベル渋谷店5Fサロンにてアドベンチャーレースウィークを開催いたします。期間中、10:30~21:00までアドベンチャーレース(AR)の写真...

4月23日(土)~24日(日) ARJS岐阜長良川大会

【大会日程】2016年4月23日(土)、24日(日)(23日受付・ナイトレース、24日レース・表彰式) 【申し込み締切】2016年4月11日(月) 【開催場所】郡上市 【競技...

4/14(木)~16(土) ultra fiord 2016(チリ・パタゴニア)

チリ・パタゴニアの最南端に位置する手つかずの地を駆け抜ける『ultra fiord(ウルトラフィヨルド』。数千年に渡って形成された氷河や見渡す限りのフィヨルドは圧巻です。30k...

3/19(土)~20(日) 鋸山アドベンチャーウィークエンド

3/19(土)~20(日) 鋸山アドベンチャーウィークエンド~アドベンチャーレース講習会~ 【企画運営】株式会社Real Discovery Outdoors 【開催日】201...

11/7(土)~8(日) 古座川アドベンチャーゲーム2015

今年から始まる新レースです。 ★日程2015年11月7日(土)~8日(日)※夜間行動なし ★場所和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2一枚岩自然公園キャンプ場 ★ゲーム内容ダッ...

10/10(土)~11(日) ARJS長州大会

アドベンチャーレースジャパンシリーズ戦で唯一のナイトステージを有する2日間のレースです。レース後の懇親会は海の幸満載で、大好評です。 【大会日程】2015年10月10日(土)~...

10/4(日)前橋市民オリエンテーリング大会

【開催日】平成27年10月4日(日)小雨決行 【受付時間】9時~10時     【競技開始予定】 10時30分 【集合場所】「(独)国立赤城青少年交流の家」つどいの広場 【交通...

8/22(土)~28(金) 第2回白山ジオトレイル

【主催者】白山ジオトレイル実行委員会 【開催日】2015年8月22日?28日 【開催地】石川県白山市白山ろく 【内容】7日間250キロの食料自給でテント泊のステージ制ロングト...

8/22(土)~23(日) オオダワナイトラン

【主催】山たのクラブ 【開催日】2015年8月22日(土)~23日(日)●22日オオダワ23:30集合●23日6:00解散予定 【講師&スタッフ】 ◆講師田中正人(ハセツネ初代...

8/22(土)~23(日) 北アルプス山麓 Adventure Games

【主催者】北アルプス山麓 Adventure Games 2001実行委員会 【開催日】2015年08月22~23日 【開催地】白馬町~大町市全域 【内容】1日目 スタート、...

7/25(土)~26(日) ファミリーアドベンチャー

家族がチームとなり与えられた課題をアウトドアアクティビティでこなしながらポイントを取っていくレースです。各種目とも小学校低学年がチャレンジできるレベルのものです。アドベンチャー...

7/25(土)~26(日)高尾陣馬納涼ナイトラン

真夏の夜のナイトラン 【主催】山たのクラブ 【内容】高尾陣馬間の往復32kmをスタッフ9名、運営2名で夜スタート。朝に高尾山口に戻ります。 【コースの特徴】累積標高も少なく、良...

7/18(土)・19(日)・20(月・祝) 分水嶺トレイル2015

【日時】 7月18・19・20日(土・日・祝) 【主催】 山たのクラブ分水嶺実行委員会 【コース】 鴨沢Aコース・青梅永山Bコース 【募集人数】 A・Bともにソロ、チーム合わせ...

7/4(土)~5(日) 武尊牧場MTB20時間耐久レース

シングルトラックや国体のクロスカントリースキーのコースなどを盛り込んだ20時間耐久レースです。ピットではジンギスカンが食べられます。 【主催】武尊牧場MTB20時間耐久レース実...

6/17(水)初心者向け・大都会での地図読み・ナビゲーション講習会 in 表参道

都会で開催するナビゲーション講習会です。 ≪主催≫Real Discovery Outdoors ≪スケジュール≫19:00 表参道 清水湯集合屋外で簡単に自己紹介と座学20:...

6/7(日) 2015 雲取トレイルランニング

開催は中止となりました。 ◆静かな長沢背稜から雲取山、石尾根と、奥多摩の豊かな自然を楽しみながら通り抜けます。年によって前後しますが、ヤシオツツジ、シャクナゲ、イワカガミが楽し...

6/7(日) 保津峡ミニアドベンチャーゲーム・2015

今回の競技種目は、 ラフティングにトレラン(オリエンテーリング)、マウンテンバイクの、国内アドベンチャレースの王道三種目に、ただいま行最先端のSUPが加わりました。もちろん今年...

6/6(土)~7(日)アドベンチャーウィークエンドin御岳

≪主催≫Real Discovery Outdoors ※1日目のみ、2日目のみの参加も可能です。 ≪2015年6月6日(土曜日)地図読みナビゲーション講習会≫ *ナビゲーショ...

6/3(水)初心者向け・大都会での地図読み・ナビゲーション講習会 in 表参道

都会で開催するナビゲーション講習会です。 ≪主催≫Real Discovery Outdoors ≪スケジュール≫19:00 表参道 清水湯集合屋外で簡単に自己紹介と座学20:...

5/23 (Sat) Adventure Racing Japan Series 2015 Minakami

The town of Minakami has many charming features. Among them are the grandiose natural be...

5/23(土) ARJSみなかみ大会

関東の最北に位置するみなかみ町は、谷川岳・三国山の麓、利根川の源流域であり「関東の水瓶」と称される自然と温泉が豊かで風光明媚な町です。夏は登山、ラフティング、シャワークライミン...

5/20(水)初心者向け・大都会での地図読み・ナビゲーション講習会 in 表参道

都会で開催するナビゲーション講習会です。 ≪主催≫Real Discovery Outdoors ≪スケジュール≫19:00 表参道 清水湯集合屋外で簡単に自己紹介と座学20:...

5/20(水)初心者向け・大都会での地図読み・ナビゲーション講習会 in 表参道

都会で開催するナビゲーション講習会です。 ≪主催≫Real Discovery Outdoors ≪スケジュール≫19:00 表参道 清水湯集合屋外で簡単に自己紹介と座学20:...

7/4(土)~5(日) アドベンチャーウィークエンドin御岳

1日目のみ、2日目のみの参加も可能です。 ≪2015年7月4日(土曜日)ラフティングとナイトナビゲーション≫ *ラフティング講習会*09:01 JR御嶽駅から徒歩1分 素泊まり...

4/25(土)~26(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

ラフティングをやってみたい人、カヤックをやってみたい人、アドベンチャーレースに興味があるけど、どうしていいかわからない人、エクストリームシリーズ奥多摩に出たいけど、カヤックに自...

4/11(土)~12(日) 阿蘇アドベンチャーフェスタ2015

【ジャンル】アドベンチャーレース 【日程】2015年4月11・12日(土日)(ファミリー&ビギナーコースは12日のみ) 【主催】阿蘇ネイチャーランド 【競技種目:ナビゲーショ...

4/2(木) ADVENTURE TEAM REAL DISCOVERY GODZONE報告会

ニュージーランド南島・ワナカ湖を中心に総距離570km/8日間ノンストップで繰り広げられたGODZone Adventure Race (ゴッドゾーン・アドベンチャーレース)。...

3/14(土)~15(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

1日目のみ、2日目のみの参加も可能です。 ≪主催≫Real Discoveryhttp://realdiscovery-geoquest.blogspot.jp/  ≪2015...

3/12(木)地図読み講習会初級者向け

地図を読めるようになりたい人!カヤックに挑戦したい人!エクストリームシリーズ那珂川大会やARJSみなかみなどアドベンチャーレースに出てみたい人!みんな集まれ~! 【3月12日(...

2/1(日) エクストリームウィンターチャレンジ2015 信州高山大会

主催有限会社エクストレモ 競技種目雪上オリエンテーリング、ペアチャレンジ(メンバー2人で力を合わせて行なうゲーム) 距離約10km(親子の部は約5km) 参加費13,000円(...

1/10(土) 阿闍梨CUP Stage2 日和田山オリエンテーリング

【開催日】2015年1月10日(土) 雨天決行、荒天中止 【会場】埼玉県日高市巾着田西側の河原 西武秩父線高麗駅から徒歩15分 【主催】TEAM阿闍梨 【共催】チャレンジ!ナビ...

12/13(土)~14(日) 鋸山アドベンチャーウィークエンド

【公式サイト】http://nokogiriyama-adventure.com/2014/weekend/  【企画運営】和木香織利 / Real Discovery Ou...

12/14(日) 第6回ハラダカップ

定数に達したため、募集を締め切りました。 恒例のアドベンチャーレース「ハラダカップ」を今年も開催いたします。地図読み・チーム戦の楽しみを存分に味わってください。 ◆主催原田 明...

11/29(土)~30(日) 24 時間耐久 MTB CUP in サイクルスポーツセンター

24 時間魂を燃やし続けろ!サイクルスポーツセンタのMTBトレイル 、2014全日本選手権大会の一部コースを使用。初心者からエキスパートまでレベルに応じた走りが可能です。 【大...

11/16(日) とれとれバイク「上州天狗ラリー2014」

上州の小さな旅にようこそ。今回の舞台は榛名山南面、天狗山周辺です。 昔から信仰登山の対象とされ、山頂に大きな石碑が林立しています。 ◇主催:上州天狗ラリー2014実行委員会 ◇...

11/1(土)~2(日) ARJS長州大会

アドベンチャーレースジャパンシリーズ2014の最終戦は、今年も本州の西端山口で開催します。シリーズ戦唯一のナイトステージを有する2日間のレースです。山陰の透明度の高いきれいな海...

10/18(土)~19(日) 朝霧ナヴィゲーションパーク記念大会

富士山麓の森を知り尽くしたナヴィゲーションのファンタジスタ、村越真氏がイベント&コースディレクター。世界選手権から草イベントまで、大胆な発想と繊細な目配りで好評のナヴィゲーショ...

10/5(日) 第41回前橋市民オリエンテーリング大会

期日:平成26年10月5日(日)小雨決行・受付 9時~10時    ・競技開始予定 10時30分 集合場所:嶺公園中央広場 交通:自家用車→前橋市街地を赤城山へ向かって、「赤城...

10/5(日) アドベンチャーフェスティバル2014『里山アドベンチャー・ラフティングレース』

ちょっとの勇気を出して、大きな冒険にチャレンジ!!一つのボートに乗り込んだクルーが力を合わせて、呼吸を合わせて前に進む楽しさや競争する事の楽しさを、味わえるのがこの「レースラフ...

10/4(土) アドベンチャーフェスティバル2014『里山アドベンチャー・アドベンチャーレース』

初心者でも大丈夫。テーマはenjoy!!ラフティング、ロープアクティビティーではプロのガイドがサポート!地図読みも道路地図が読めれば大丈夫!体力的には30分ゆっくりジョギング...

9/13(土)~14(日) オオダワナイトラン

1:講師陣*先頭はハセツネ優勝者・TJAR2連覇の世界アドベンチャーレーサー田中正人講師*TJAR完走で実行委員の湯川朋彦氏。*中間:コスタリカ世界アドベンチャーの中村雅美・ハ...

8/2(土)~3(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

≪主催≫Real Discovery ≪8月2日(土曜日)マウンテンバイク講習会もしくは初心者向け地図読み講習会≫*マウンテンバイク講習会もしくは初心者向け地図読み講習会のどち...

7/26(土)~27(日) 納涼ナイトラン(高尾~陣馬)

【申込期間】 2014年06月05日 ~ 2014年07月15日【開催場所】 東京都 高尾陣馬往復 【事務局】184-0013 東京都小金井市前原町3-4-20-209 【WE...

7/19(土)~21(月・祝)

分水嶺トレイルとは今年で4年目を迎えた縦走形態のトレイルレース。 奥多摩から4つの百名山(雲取・甲武信・金峰・ 瑞牆)と4つの分水嶺(多摩川・荒川・富士川・ 千曲川)を3日以内...

6/28(土)~29(日) みなかみX-TREME2014

【大会名称】みなかみX-TREME2014 【主催】   みなかみX-TREME2014実行委員会 【後援】  群馬県(利根沼田行政事務所) みなかみ町        みなかみ...

6/28(土)エクストリームシリーズ尾瀬桧枝岐大会

開催日:2014年06月28日(土) 開催場所:福島県檜枝岐村 競技種目マウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリング、チームチャレンジ(メンバー2?3名で力を合わせて行な...

6/21(土)~22(日) ARJS岐阜大会

今回の岐阜大会は、伝統と人々のくらしが息づく場所、世界文化遺産『白川郷』を舞台に開催します。 日本の原風景ともいえる、厳しい自然の中に息づく周囲の自然環境と調和した合掌造りと呼...

6/14(土)~15(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

新緑が綺麗な季節になりました!御嶽の山も新緑で覆われて美しいです。さぁ、東京の秘境、御嶽の山と川で遊びつくそう!ラフティングをやってみたい人!地図を読めるようになりたい人!マウ...

6/7(土)~8(日) 保津峡ミニアドベンチャーゲーム・2014

★日程2014年6月7(講習会)~8日(ゲーム)(※どちらか1日の参加でも受け付けます。) ★場所・前日講習会 亀岡市~保津峡付近(京都府亀岡市) 集合場所Yahoo地図 (予...

4/29(火・祝) ARJS2014 みなかみ大会

【主催】日本アドベンチャーレース協会 【大会日程】2014年4月29日(火・祝) 【開催場所】群馬県みなかみ町エリア 【運営団体】カッパクラブ 【コースディレクター】田中 正人...

4/26(土)~27(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

春が来ました!御嶽で遊ぼう! ラフティングをやってみたい人!地図を読めるようになりたい人!アドベンチャーレースに出てみたい人!ハイキング・登山を道迷いなく安全に楽しみたい人!み...

4/19(土)~20(日) 第1回全日本レースラフティング選手権大会 兼 2014年度日本代表チーム選考会 

【主催】:日本レースラフティング協会 【後援(予定)】:青梅市 青梅市観光協会 御岳観光協会 御岳・沢井商栄会 【協力(予定)】:みたけレースラフティングクラブ 【名称】:...

4/12(土) 駿府ロゲイニング

初めての人も気軽に楽しめる街中のロゲイニング、街ロゲ。オリエンテーリング界のレジェンド、村越真氏がお届けする「駿府」を巡る2時間!運動が好きなそこのあなた、歴史が好きなそこのあ...

3/19(水) アドベンチャーレース説明会 "アドベンチャーレース"って何??"

≪"アドベンチャーレース"は決して敷居の高いものではない。まずはレースのことを知ってみよう!≫ ◆主催 有限会社エクストレモ ◆開催日時  2014年3月19日(水) 19:0...

2/22(土)~23(日) キャンプアカデミー

~ 『あなたの強さ、弱さを知るために』 アドベンチャーレースに学ぶチームマネジメント ~ キャンプやアウトドアスポーツは、たくさんの気づきや発見、そしてすばらしい人との出逢いを...

3/1(土)~2(日) アドベンチャーウィークエンドin御嶽

もうすぐ春! 春を先取り、御嶽で遊ぼう! ラフティングをやってみたい人! 地図を読めるようになりたい人! アドベンチャーレースに出てみたい人!出てる人!遠のいてる人! みんな集...

1/5(日) イーストウインド/コスタリカ世界選手権報告会のご案内

世界一を決めるARWC(世界選手権)、コスタリカアドベンチャーレース。イーストウインドは残念ながら無念のリタイヤとなってしまいましたが、最後まであきらめずに頑張りました。そのレ...

12/21(土)~22(日) 鋸山アドベンチャーフェスタ

【主催】鋸山アドベンチャーフェスタ事務局(フィールズ・スポーツデスク内) 【開催日】2013年12月21日(土)、22日(日) 【主会場】鋸南町立保田小学校、サンセットブリーズ...

12/15(日) 第5回ハラダカップ

恒例のアドベンチャーレース「ハラダカップ」を今年も開催いたします。 地図読み・チーム戦の楽しみを存分に味わってください。 【日程】2013年12月15日(日) 【主催】原田明広...

11/3(日) 第11回 全国シーカヤック三浦海岸フェスティバル

皆様の「心身の健全な育成」を願い、房総半島を望みさわやかな潮風の香る三浦海岸で体力づくりに適したマリンスポーツ(シーカヤック)を通じて、健康増進をはかることを目指す大会です。記...

11/3(日) とれとれ東海ミニ『経ヶ峰ラリー』

経ヶ峰にてとれとれミニを開催します。 経ヶ峰は奥の深い山で行くたびに新しい発見がある山です。 今回もほぼニューコースで作ってみました。 硬軟とりまぜてみなさんを楽しませます。 ...

11/2(土)~3(日) A&F 24時間耐久 MTB CUP in サイクルスポーツセンター

24 時間魂を燃やし続けろ! サイクルスポーツセンターの MTB トレイル、2013 全日本選手権大会 の一部コースを使用。初心者からエキスパートまでレベルに応じた 走りが可能...

10/24(木)~27(日) X-Adventure

国内史上最長!4日間のノンストップアドベンチャーレース 【主催】 X-Adventure実行委員会 【日程】2013年10月24日(木)~27日(日) 【募集期間】2013年8...

アドベンチャーレースを愛する皆さんへ

日本アドベンチャーレース協会は、健全な「アドベンチャーレース」を日本に普及させる事を目的として、アドベンチャーレースを楽しんでいる人、これから楽しむ人、また主催者双方にとって有意義な組織の運営を目指しています。 みなさまのご協力を、お願いいたします。

  • ファミリーアドベンチャー
  • アドベンチャーレーシングジャパンシリーズ
  • 日本ロゲイニング協会
日本アドベンチャーレース協会